目次
【目次】
├アイテムについて
├アイテム相場−一般
├アイテム相場−ユニーク
└アイテム相場−DXユニーク
アイテムについて
◆ステ固定物
武器につく場合は一部の弓・杖・笛以外はゴミ。
力、健康なら弓(1.2秒弓)・杖・棍棒・笛系でも買う人はいるかも。
翼も支援キャラなら知恵・力・健康あたりはいいかも?(翼と牙は本職レス待ち状態)
基本はリング、耳/マントで固定値80以上の高固定品。
そこそこの固定品で低レベル条件であれば、首・脚あたりも。
参考 つ[ttp://akaihikari.hp.infoseek.co.jp/red/title01.html#kotei](個人サイトのため荒らし厳禁)
●各ステ固定について | 需要のある職業
・力 | ビショ、Wiz、アチャ、サマナ・テイマ、シーフ
ドラスキ(鎧:ドラゴンスキンアーマー)が装備できる85↑がほぼ必須。
直接攻撃力に反映されない遠距離職・後衛の場合、ドラスキのために装備する感じになる。
・敏捷 | 殴りWiz、殴りビショなど近接系、剣士・戦士のある程度のレベまで。
レベルが高くなると、敏捷を上げなければ攻撃が当たらなくなってくるので支援職と言えども敏捷は必要になってくる。
また、運極などもなるべく敏捷がないとまともに狩りができない。
魔法職には不要。狼の場合は逆転して知恵固定になる(60↑で勲章装備可能)。
・健康 | 狼、運極キャラ
健康に限っては、いつまでも固定していると防御力・HPを効率よく上げることができない。
運極キャラの場合でも、なるべく数値の高いものでないと防御・HPに不安が残る。
ただし、狼の場合、健康と威厳が逆転することに留意すると
健康固定→威厳固定 となり、スタンプリングを装備できるようになる。
そしてスタンプリングを装備すると威厳+→健康+となり、防御力およびHPが上がる。
・運 | シーフ・武道家を除く全職
シーフ・武道家に関しては運が自動上昇のため完全不要。
運固定100↑を目指せば、一応運100ソロにも入れる(効果のほどは不明)。
・知識 | GPアチャ・マジアチャ・知識剣士/戦士・罠シーフ の初期
自動で上昇するWizには確実に不要。
知識に依存するスキルが限られている&知識要求装備がほとんどないため、知識固定はあまり需要がないと思われる。
狼だと力を固定することになるので当然不要。
・知恵 | アチャ、ランサ、Wiz、ビショを中心に全職
勲章の要求知恵が60、ペンダントの要求知恵が65であることから、それ以上のものが好ましい。
サマナテイマに関しては不要。
・威厳 | 高レベルのビショ・天使を除く全職
ビショップおよび天使は自動で威厳が+されるため完全不要。
それ以外の職業はできれば固定で済ませるのが好ましい。
狼の場合は逆転して健康固定になるので、あまり必要とされない。
◆需要のある補正
■武器
●基本性能重視職(剣士・戦士・アチャ・ランサー・狼・天使)
属性攻撃系:マシーンアチャ、剣士(攻撃速度が速いもの)、ランサー(投槍・フィルルム)低レベル戦士
↑↑ただし装備要求Lv130以上はゴミ↑↑
ダメージ系:戦士、剣士、ランサー(ダメージ系:攻撃/最大攻撃/最小攻撃)
●付加性能重視職(WIZ・ビショ・マジアチャ)
知識(Wiz・マジアチャ)、スキルUP、固定系、タゲ回避、浮遊
■防具
1.防御効率、攻撃、スキル+、攻撃速度
2.属性攻撃、最大/最小攻撃、HP/CP効率、最大HP/CP、火属性抵抗、火属性吸収、薬回復
3.移動速度、魔具入手、レア入手
■指輪
S.不可視、タゲ回避、レア入手、New【状態異常攻撃系】(狂気など)
A.健康固定、威厳固定、運固定、魔具入手、薬回復
B.攻撃、最高/最低攻撃、防御力、防御効率、HP/CP効率、属性攻撃、火属性抵抗
C.自動リロード、変身速度、CP減少速度、CP変換、リロード速度
※補足 指輪につくOP一覧
力/敏捷/健康/知識/知恵/威厳/運Lv1-3
健康固定 威厳固定 運固定
攻撃Lv1 最高・最低攻撃Lv1 防御力Lv1 防御効率Lv1-2
最大HP/CPLv1-4 HP/CP効率Lv1-2 CP減少抑止Lv1
各属性攻撃Lv1-2 各属性抵抗Lv1-2 全属性抵抗Lv1
防御速度Lv1-2 薬回復Lv1-2 CP減少速度Lv1-2
CP変換Lv1 復活確率 自動リロード リロード速度 変身
魔具入手Lv1 レア入手Lv1 ターゲット回避 不可視Lv1-2
狂気 敵逃亡 ノックアウト 知能低下 暗闇 混乱Lv1 防具破壊Lv1
あと○○抵抗とつくもの全て
◆笛査定用
武器ベースはとても重要。
攻撃速度が高くないと価値は急激に下がる(速ければ速いほど良品)。
射程500は必須それ以下は神クラス品でなければ普通に使えない。
一つだけいえるのは、テイマ・サマナの武器優先度(需要)はまだ低い。
最低限の速度・射程を満たして余計な付加付くとやたらとレベルが高くなる。レベルごとの人口比率を考えよう。
・ゴミOP
ダメージ系・属性ダメージ系・状態異常系(笛殴りでなければ効果が無いから)
・人によっては必要
ステ固定(知恵は不要・知識は現時点では不明)
ブラー、不可視、タゲ回避(笛では微妙…かも)
・良ベース限定OPで有ると嬉しいかも
攻撃速度(本体のスキル速度に影響)
・ベース関係なくあると嬉しいOP
ステータス補正系(店売りの品の方が良品の場合も 例:ロマ村の力+笛)
移動速度(召喚獣も移動速度上がる)
スキル+
・おまけ
U笛はレミネッサ以外今のところほぼ無意味。
レミネッサはPTプレイ時のテイマーは持ってると非常に楽。
大技消費系のサマナーにもお勧め。
有れば便利だけど無くてもどうにかなります。
◆その他、各品優先順位
●武器属性の優先順位(Lv高めで基準)
火>光>>>水=風>闇>|ゴミ|>土(0.9槍・0.75剣の場合:火>水=風>>光...)
弓の場合Lv8くらいになると火と光の差が20近くある。
弓・槍(0.9)・剣(0.75)以外で火等の属性が許されるのは職最高武器(クリスタル・金剛石・巨人の斧etc
↑↑許される時代は終わった↑↑
しかし最高武器でもいくらレベルが高くても攻撃効率物が最優先。
今では属性攻撃武器の需要がほとんどなく、よくて数十万の低価格でしか取引されていない模様。
●指につく属性攻撃の優先順位(剣士・戦士・狼・槍・チリwiz)
光>水=風>>>火>闇>|ゴミ|>土(マシンの場合:火>>光>>闇>風=水>|ゴミ|>土
敵に攻撃を当てる。それが一番効率よくダメージを与えられるという所から光が一番。
指は属攻Lv2までしかつかないので火や闇のしょぼいダメージよりも光水風の効果を期待したほうが良い。
マシンの場合は少しでも高い属攻が欲しい。属性の効果も1つあれば複数回攻撃するので十分。単純にダメージが高い順にした。
●固定品の優先順位(すべて最高値の120を基準)
力>>>健康>威厳>>敏捷>>>知恵>運>知識
力固定することで無駄なくステ振りすることなく鎧等が装備できる。
単純だがこれが一番防御力を上げられる。
健康・敏捷・威厳は100以下だと厳しい。
健康は110でチリwiz最高補正のサリビエラ紋様のブローチが装備できるため。
敏捷は固定するなら100くらいでもいいがやはり高Lvになると不安になる。
威厳は100↑必須。威厳100でゴールドシューズ・ミスリルコートが装備できる。
知恵は勲章・ペンダント装備可能くらいしか利点がない。経験値上昇も120程度ではまったく期待できない。
運は固定する意味がない。これも120程度で劇的に変化するものでもない。
知識は必要な職なら120じゃ低すぎる。固定品じゃ最もゴミ。
アイテム相場−一般
◆注意書き◆
※この相場は9月時点の某鯖での相場であり、サーバーによって相場は異なります。
あくまで「目安」としてご覧下さい。
11月現在、本鯖において鍛冶屋の買い取り上限が1万に修正された影響を受け、相場が著しく下がっているようです。(日本にもこの修正が来るかどうかはまだ分かっていません。)
日本では、この修正を行わない事が発表されました。
各アイテムの詳しい査定はしたらば相場査定スレをご覧下さい。
一般=相場査定スレ、ユニーク=ユニークアイテム相場査定スレ
こちらのサイトにも、相場が載っています。
RED STONE Market Rate - RED STONE 市場相場
【盾:攻速】
5億:攻速パーリンLX(20%)
3億3000万〜4億:攻速パーリンLX(18〜19%)
2億4000万〜2億8000万:攻速パーリンLX(16〜17%)
1億6000万〜2億0000万:攻速パーリンLX(14〜15%)
9000万〜1億2000万:攻速パーリンLX(12〜13%)
5000万〜6000万:攻速パーリンLX(10〜11%)
4億:攻速マインLX(20%)
2億9000万〜3億3000万:攻速マインLX(18〜19%)
2億0000万〜2億4000万:攻速マインLX(16〜17%)
1億2000万〜1億6000万:攻速マインLX(14〜15%)
6000万〜8000万:攻速マインLX(12〜13%)
3000万〜4000万:攻速マインLX(10〜11%)
【頭:HP効率】
1億5000万〜2億5000万:HP効率90%(防御+12〜18)
8500万〜1億2000万:HP効率80%(防御+12〜18)
3500万〜7000万:HP効率70%(防御+12〜18)
5000万〜1億5000万:HP効率90%(防御+2〜7)
1500万〜6000万:HP効率80%(防御+2〜7)
500万〜1000万:HP効率70%(防御+2〜7)
【頭:運比率】
9000万〜1億5000万:運比率1/3(防御+12〜18)
4000万〜7000万:運比率1/3(防御+2〜7)
【頭:知識比率】
8000万〜1億2000万:運比率1/3(防御+12〜18)
2000万〜5000万:運比率1/3(防御+2〜7)
【頭:防御効率】
800万〜6000万:防御効率90%(防御+11〜19)
300万〜3000万:防御効率80%(防御+11〜19)
【頭:スキル+】
9億〜10億:スキル+5(防御+12〜+18)
6億〜8億:スキル+5(防御+2〜+7)
2億〜3億:スキル+4(防御+12〜+18)
1億〜2億:スキル+4(防御+2〜+7)
9000万〜1億:スキル+3(防御+12〜+18)
2000万〜5000万:スキル+3(防御+2〜+7)
【腕:攻速】
3億7000万:箱バングル
2億4000万:バフォ
1億〜2億〜2億5000万:攻速35%(防御1〜5〜7)
4500万〜7500万〜9500万:攻速34%(防御+1〜5〜7)
3500万〜5500万〜7000万:攻速33%(防御+1〜5〜7)
3000万〜4000万〜5000万:攻速32%(防御+1〜5〜7)
2500万〜3500万〜4000万:攻速31%(防御+1〜5〜7)
2000万〜3000万〜3500万:攻速30%(防御+1〜5〜7)
1500万〜2500万〜3000万:攻速29%(防御+1〜5〜7)
1000万〜1500万〜1900万:攻速28%(防御+1〜5〜7)
800万〜1300万〜1600万:攻速27%(防御+1〜5〜7)
700万〜1200万〜1500万:攻速26%(防御+1〜5〜7)
600万〜1100万〜1400万:攻速25%(防御+1〜5〜7)
【腰:健康比率】
1億5000万〜2億:健康比率1/3(防御+13〜14)
1億9000万〜2億5000万:健康比率1/3(防御+10〜12)
6000万〜1億5000万:健康比率1/3(防御+6〜9)
1000万〜7000万:健康比率1/3(防御+0〜6)
【腰:運比率】
4500万〜6500万:運比率1/3(防御+13〜14)
5500万〜8500万:運比率1/3(防御+10〜12)
1500万〜4000万:運比率1/3(防御+6〜9)
1000万〜2000万:運比率1/3(防御+0〜6)
【足:運比率】
1億7000万:運比率1/3(防+13〜14)
1億4000万:運比率1/3(防+9〜12)
1億1000万:運比率1/3(防+6〜8)
8000万:運比率1/3(防+3〜5)
7000万:運比率1/3(防+1〜2)
【足:敏捷比率】
1億5000万:敏捷比率1/3(防+13〜14)
1億2000万:敏捷比率1/3(防+9〜12)
9000万:敏捷比率1/3(防+6〜8)
4500万:敏捷比率1/3(防+3〜5)
3500万:敏捷比率1/3(防+1〜2)
【足:防御効率】
6000万:防御効率80%(防+13〜14)
3000万:防御効率70%(防+13〜14)
1500万:防御効率60%(防+13〜14)
500万:防御効率50%(防+13〜14)
3000万:防御効率80%(防+9〜12)
1500万:防御効率70%(防+9〜12)
500万:防御効率60%(防+9〜12)
1500万:防御効率80%(防+6〜8)
500万:防御効率70%(防+6〜8)
【体:HP効率】
1億2000万〜2億:HP効率90%ミスコ(防御+19〜22)
4000万〜7000万:HP効率80%ミスコ(防御+19〜22)
2000万〜3000万:HP効率70%ミスコ(防御+19〜22)
1億2000万〜1億5000万:HP効率90%一般(防御+31〜40)
6000万〜8000万:HP効率80%一般(防御+31〜40)
2500万〜4000万:HP効率70%一般(防御+31〜40)
7000万〜1億:HP効率90%一般(防御+20〜30)
3000万〜5000万:HP効率80%一般(防御+20〜30)
1000万〜2000万:HP効率70%一般(防御+20〜30)
4000万〜5000万:HP効率90%一般(防御+2〜19)
800万〜2500万:HP効率80%一般(防御+2〜19)
500万〜1000万:HP効率70%一般(防御+2〜19)
【体:防御効率】
4000万〜9000万:防御効率140%ミスコ(防御+19〜22)
3000万〜7000万:防御効率130%ミスコ(防御+19〜22)
2500万〜6000万:防御効率120%ミスコ(防御+19〜22)
2000万〜5000万:防御効率110%ミスコ(防御+19〜22)
1500万〜4000万:防御効率100%ミスコ(防御+19〜22)
1000万〜2000万:防御効率90%ミスコ(防御+19〜22)
700万〜1500万:防御効率80%ミスコ(防御+19〜22)
9000万〜1億5000万:防御効率140%一般(防御+31〜40)
6000万〜1億1000万:防御効率130%一般(防御+31〜40)
4000万〜9000万:防御効率120%一般(防御+31〜40)
3000万〜7500万:防御効率110%一般(防御+31〜40)
2500万〜6500万:防御効率100%一般(防御+31〜40)
2000万〜4500万:防御効率90%一般(防御+31〜40)
1500万〜4000万:防御効率80%一般(防御+31〜40)
4500万〜7000万:防御効率140%一般(防御+20〜30)
3000万〜5500万:防御効率130%一般(防御+20〜30)
2000万〜4500万:防御効率120%一般(防御+20〜30)
1500万〜3500万:防御効率110%一般(防御+20〜30)
1200万〜3000万:防御効率100%一般(防御+20〜30)
1000万〜2000万:防御効率90%一般(防御+20〜30)
700万〜1500万:防御効率80%一般(防御+20〜30)
【体:スキル+】
2億5000億〜3億:スキル+3 テイマ
1億〜1億5000万:スキル+3 天使
7000万〜9000万:スキル+2 テイマ
4000万〜7000万:スキル+3 WIZ
1500万〜2500万:スキル+2 天使
1500万〜2500万:スキル+2 WIZ
1000万〜2000万:スキル+3 プリ・ウィッチ
1000万〜1500万:スキル+3 アチャ・ランサ
500万〜1000万:スキル+1 テイマ
【体:攻速】
5000万〜1億6000万:ロングコートLX(20%)
2000万〜8000万:ロングコートLX(15〜19%)
1000万〜4000万:ロングコートLX(10〜14%)
2500万〜8000万:ロングコート(20%)
1000万〜4000万:ロングコート(15〜19%)
500万〜2000万:ロングコート(10〜14%)
5000万〜9000万:ショルダーパットDX(20%)
2500万〜5500万:ショルダーパットDX(15〜19%)
1000万〜1500万:ショルダーパットDX(10〜14%)
3000万〜5000万:ショルダーパット(20%)
1500万〜3500万:ショルダーパット(15〜19%)
500万〜1000万:ショルダーパット(10〜14%)
4000万〜9000万:ウッドアーマーDX(20%)
1600万〜4500万:ウッドアーマーDX(15〜19%)
1000万〜1500万:ウッドアーマーDX(10〜14%)
2500万〜3500万:ウッドアーマー(20%)
1000万〜2000万:ウッドアーマー(15〜19%)
300万〜500万:ウッドアーマー(10〜14%)
5000万〜8000万:エンジェルプレートLX(20%)
1500万〜6000万:エンジェルプレートLX(15〜19%)
1000万〜1500万:エンジェルプレートLX(10〜14%)
2500万〜3500万:エンジェルプレート(20%)
1000万〜2000万:エンジェルプレート(15〜19%)
300万〜500万:エンジェルプレート(10〜14%)
2500万〜3500万:格闘服(20%)
1000万〜2000万:格闘服(15〜19%)
300万〜500万:格闘服(10〜14%)
800万〜1000万:ドレス(20%)
300万〜500万:ドレス(15〜19%)
100万〜200万:ドレス(10〜14%)
2000万〜2500万:デモンメイル(20%)
1000万〜1500万:デモンメイル(15〜19%)
500万〜1000万:デモンメイル(10〜14%)
【首:スキル+女性物】
10億〜:スキル+7
5億5000万〜7億:スキル+6
3億5000万〜4億5000万:スキル+5
8000万〜1億5000万:スキル+4
1000万〜1500万:スキル+3
100万〜200万:スキル+2
【首:スキル+男性物】
6億〜:スキル+7
4億〜5億:スキル+6
2億〜3億:スキル+5
5000万〜1億:スキル+4
1000万:スキル+3
100万〜200万:スキル+2
【首:HP効率】
2億5000万:HP効率90%スカル10%
1億8000万:HP効率90%スカル9%
1億3000万:HP効率90%スカル8%
1億1000万:HP効率90%スカル7%
9000万:HP効率90%スカル6%
8000万:HP効率90%スカル5%
7000万:HP効率90%スカル2〜4%
7000万:HP効率90%ペンダント
7000万:HP効率90%一般(装備可能)
3000万:HP効率90%一般(装備難)
1億6000万:HP効率80%スカル10%
1億1000万:HP効率80%スカル9%
7500万:HP効率80%スカル8%
6000万:HP効率80%スカル7%
5000万:HP効率80%スカル6%
4000万:HP効率80%スカル5%
3500万:HP効率80%スカル2〜4%
3500万:HP効率80%ペンダント
3500万:HP効率80%一般(装備可能)
1000万:HP効率80%一般(装備難)
8000万:HP効率70%スカル10%
5500万:HP効率70%スカル9%
3500万:HP効率70%スカル8%
3000万:HP効率70%スカル7%
2500万:HP効率70%スカル6%
2000万:HP効率70%スカル5%
1500万:HP効率70%スカル2〜4%
1500万:HP効率70%ペンダント
1500万:HP効率70%一般(装備可能)
500万:HP効率70%一般(装備難)
【首:攻速】
4億:攻速20%スカル10%
1億6000万:攻速20%スカル9%
1億2000万:攻速20%スカル8%
9500万:攻速20%スカル7%
9000万:攻速20%スカル6%
8500万:攻速20%スカル5%
7000万〜8000万:攻速20%スカル2〜4%
4000万:攻速20%ペンダント
7000万:攻速20%一般(装備可能)
4000万:攻速20%一般(装備難)
1億8000万〜2億5000万:攻速17〜19%スカル10%
9000万〜1億1000万:攻速17〜19%スカル9%
5000万〜7000万:攻速17〜19%スカル8%
3000万〜5000万:攻速17〜19%スカル7%
2800万〜4800万:攻速17〜19%スカル6%
2600万〜4600万:攻速17〜19%スカル5%
2500万〜4500万:攻速17〜19%スカル2〜4%
900万〜1500万:攻速17〜19%ペンダント
2000万〜4000万:攻速17〜19%一般(装備可能)
500万〜1000万:攻速17〜19%一般(装備難)
1億〜1億5000万:攻速14〜16%スカル10%
6000万〜8000万:攻速14〜16%スカル9%
3000万〜5000万:攻速14〜16%スカル8%
1700万〜2500万:攻速14〜16%スカル7%
1500万〜2300万:攻速14〜16%スカル6%
1300万〜2100万:攻速14〜16%スカル5%
1200万〜2000万:攻速14〜16%スカル2〜4%
300万〜500万:攻速14〜16%ペンダント
1000万〜1500万:攻速14〜16%一般(装備可能)
200万〜300万:攻速14〜16%一般(装備難)
7000万〜9000万:攻速10〜13%スカル10%
4000万〜5000万:攻速10〜13%スカル9%
2000万〜3000万:攻速10〜13%スカル8%
1400万〜1600万:攻速10〜13%スカル7%
1200万〜1400万:攻速10〜13%スカル6%
1000万〜1200万:攻速10〜13%スカル5%
900万〜1100万:攻速10〜13%スカル2〜4%
100万〜200万:攻速10〜13%ペンダント
800万〜1000万:攻速10〜13%一般(装備可能)
100万〜150万:攻速10〜13%一般(装備難)
【首:運比率】
4億:運比率1/3スカル10%
2億:運比率1/3スカル9%
1億:運比率1/3スカル8%
8000万:運比率1/3スカル7%
7000万:運比率1/3スカル6%
6000万:運比率1/3スカル5%
5000万:運比率1/3スカル2〜4%
5000万:運比率1/3ペンダント
4000万:運比率1/3一般(装備可能)
1000万:運比率1/3一般(装備難)
【首:威厳比率】
1億:威厳比率1/3スカル10%
7000万:威厳比率1/3スカル9%
5000万:威厳比率1/3スカル8%
4000万:威厳比率1/3スカル7%
3000万:威厳比率1/3スカル6%
2000万:威厳比率1/3スカル5%
1000万:威厳比率1/3スカル2〜4%
800万:威厳比率1/3一般(装備可能)
100万:威厳比率1/3一般(装備難)
【耳:HP効率】
5000万〜9000万:HP効率90%
1000万〜3000万:HP効率80%
500万〜1000万:HP効率70%
【外套:HP効率】
7000万〜1億:HP効率66〜70%
4000万〜6500:HP効率60〜65%
2000万〜3500万:HP効率50〜59%
1000万〜1800万:HP効率40〜49%
300万〜800万:HP効率30〜39%
50万〜100万:HP効率20〜29%
【肩刺青:スキル+】
2億5000万〜3億:テイマ+3(威厳要求120以下)
3000万:テイマ+2(威厳要求120以下)
300万:テイマ+1(威厳要求120以下)
1億5000万〜2億:テイマ+3(威厳要求120以上)
500万:テイマ+2(威厳要求120以上)
50万:テイマ+1(威厳要求120以上)
【ブローチ:スキル+】
【ブローチ:攻速】
【十字架:スキル+】
【十字架:攻速】
【腕刺青:スキル+】
【腕刺青:攻速】
【指輪:透明】
2億3000万〜3億:セッティングリング(4〜5%)
2億3000万:スタンプリング(+10)
2億3000万:リング(10%)
2億1000万:レザーリング
2億1000万:バトルリング
1億8000万〜2億:セッティングリング(1〜3%)
1億8000万〜2億:スタンプリング(+7〜9)
1億8000万〜2億:リング(7〜9%)
1億7000万:スタンプリング(+1〜6)
1億7000万:リング(1〜6%)
1億7000万:他
【指輪:威厳固定100↑】※最高補正120は×2の額
4500万:リング(10%)
4000万:レザーリング
4000万:バトルリング
4000万〜5000万:セッティングリング(4〜5%)
3000万〜4000万:リング(7〜9%)
2500万〜3000万:リング(1〜6%)
2000万〜3000万:セッティングリング(1〜3%)
2000万〜2500万:他
1500万:スタンプリング(+1〜6)
1000万:スタンプリング(+7〜9)
500万:スタンプリング(+10)
【指輪:健康固定100↑】※最高補正120は×2の額
2500万:リング(10%)
2500万:スタンプリング(+10)
2000万:レザーリング
2000万:バトルリング
1200万〜2500万:セッティングリング(4〜5%)
900万〜1500万:リング(7〜9%)
900万〜1500万:スタンプリング(+7〜9)
700万〜1200万:セッティングリング(1〜3%)
700万〜1200万:他
700万〜1200万:リング(1〜6%)
700万〜1200万:スタンプリング(+1〜6)
【棍棒:攻速】
2億:棍棒(50%)
1億1000万〜1億5000万:棍棒(45〜49%)
6000万〜8000万:棍棒(40〜44%)
2000万〜4000万:棍棒(30〜39%)
1000万〜1500万:棍棒(20〜29%)
【棍棒:スキル+】
2億5000万:棍棒(+4)
9000万:棍棒(+3)
1000万:棍棒(+2)
200万:棍棒(+1)
【杖:攻速】
12億:鋼GDX(50%)
8億:鋼GDX(49%)
4億1000万〜6億5000万:鋼GDX(45〜48%)
1億9000万〜3億5000万:鋼GDX(40〜44%)
6000万〜1億5000万:鋼GDX(30〜39%)
1600万〜4000万:鋼GDX(20〜29%)
500万〜800万:鋼GDX(10〜19%)
8億:山DX(50%)
5億:山DX(49%)
2億5000万〜3億5000万:山DX(45〜48%)
1億2000万〜2億2000万:山DX(40〜44%)
4000万〜1億:山DX(30〜39%)
900万〜3000万:山DX(20〜29%)
300万〜500万:山DX(10〜19%)
6億:鋼(50%)
4億:鋼(49%)
1億7000万〜2億5000万:鋼(45〜48%)
9000万〜1億5000万:鋼(40〜44%)
2500万〜7500万:鋼(30〜39%)
500万〜2000万:鋼(20〜29%)
100万〜300万:鋼(10〜19%)
【片手剣】
【両手剣】
【牙・爪】
【弓】
【矢】
【槍】
【翼】
【笛】
【投げ】
【ステッキ】
【投石器】
【弾】
【鞭】
アイテム相場−ユニーク
※一般同様。
また、異次元ボックスの出現により、値段を付けがたい神品も多く市場に出回っています。
ネタ:0〜100 D:100〜350 C:350〜 B:1000〜 A:3500〜 S:10000〜 SS:20000〜 SSS:70000〜
※注意:鯖によって値段は増減します。
【盾】
SSS:
SS:
S:デバインフォートレス
A:
B:フォースフィールド
C:ドラケネムファンガー
D:ソードブロッカー、ブルンの紋章、フィンプレート
ネタ:アイアンパイ
【頭】
SSS:地上の権勢(7.5億×↓)
SS:
S:
A:ダークバイザー
B:クリムソンハット
C:
D:ルシッドヘルム、アメジスティ、デンスフォーグ、必勝バンダナ、スカルスタック、アルファキャップ、主席合格の冠、天の栄光
ネタ:
【腕】
SSS:フォームガード(10億↑)、バターフライスティング(10億↑)
SS:ハンズオブアドバサリー(4億↑5億×↓)、ブリーフマーカー(3億↑4億×↓)
S:
A:
B:マスグリップ(最高補正)、スクリューフライアー、マスグリップ、
C:スタンチェック、ラッククラッチ
D:薔薇の蔓、クロスチェイサー、お父さんの手
ネタ:ジャンクケース、ワッチガード
【腰】
SSS:
SS:
S:
A:
B:フォーチュンフィール
C:チェーンスクェア、アンティチャージャ(最高補正)
D:アンティチャージャ、ベイナビル、スパイラルバックル、ワイドロープ
ネタ:
【足】
SSS:
SS:ザ・ストライダー(4億↑5億×↓)
S:
A:大道無門
B:スピリットオブコマーシャル、トラップリビーラ、トリップライダー
C:千里靴
D:
ネタ:
【体】
SSS:ムーンライトストーカー(最高補正)、飛虎(最高補正)、防率Lv7トロルプリス、飛虎、ムーンライトストーカー
SS:トロルプリス、クルブームの皮、バディトラスト(最高補正)
S:防率Lv7セーフケージ、防率Lv7サンダープレート、バディトラスト、オフィシャルリーグ、防率Lv7ドレイクハスク
A:セーフケージ(最高補正)、ウィズダムカバー(最高補正)、サンダープレート、セーフケージ、プリティミア、サウリアンの皮
B:ウィズダムカバー、ドレイクハスク、タートルシェル、エリプトスタイル、防率Lv7トラルの遺産、ブリスククラマー
C:セラフの御加護、トランクベアー、ジュストプレート
D:トラルの遺産、レイメントオブザード、ホワイトスノウ、ピューリプドレイプ、平民の夢、ダイヤモンドレザー
ネタ:
【首】
SSS:鳳凰章(10億↑)
SS:シャドウエムブレム(9%~10%:2億↑3億×↓)
S:シャドウエムブレム(2%~8%)
A:デビルネック
B:
C:紅い筋、ジェノスター
D:スターリンク、ペンタサークル、夜明けの瞳、ゴーストアンブル、ピエルドルガン
ネタ:
【耳】
SSS:
SS:ネクロキャビティ(最高補正:4↑5億×↓)
、
S:
A:アンクイヤリング
B:
C:女神の深さ
D:ファインティップ
ネタ:エスト・ベル、ファインウィスパー
【外套】
SSS:
SS:ヒーローズプルーフ(5億×↓)
S:
A:ホーリストロール
B:
C:
D:ホワイトオーラ、妖精のマント、テープシェーダー
ネタ:
【指輪】
SSS:
SS:防率Lv2タートクラフトの婚約指輪、防率Lv2ホロウサークルズ、防率Lv2ニムラスの髭、タートクラフトの婚約指輪、ホロウサークルズ
S:ニムラスの髭
A:ハードフィスト、ワームブリーズ(最高補正)
B:ワームブリーズ
C:エーデルゴンド(最高補正)、ドワーフバインダー(最高補正)、ブルンの国璽(最高補正)
D:エーデルゴンド、ドワーフバインダー
ネタ:ブルンの印章
ネタ:〜100 D:〜350 C:350〜 B:1000〜 A:3500〜 S:10000〜 SS:20000〜 SSS:70000〜
※注意:鯖によって値段は増減します。
【片手剣】
SSS:
SS:
S:攻速Lv2ブラッドウィスカー
A:
B:ブラッドウィスカー
C:薪割り斧、オールドガーマ、アンドゥリル
D:フレアークレセント、秋風落葉、一枝梅の刀
ネタ:オルクリスト、ワイドハンド、パイソンレイザー、ゴーファの希望、レムフェアバルダー、エクスカリバー
【両手剣】
SSS:
SS:
S:
A:コスウェール
B:
C:ゴールデンクリーパー、ガイスターストック
D:シュタインハンダー、ドラゴンスレイヤー、ビッグセイジ
ネタ:ザウバモルダー、ペディグリード
【杖】
SSS:
SS:
S:攻速Lv2ワンダーワンド
A:
B:カースドブラッド
C:ワンダーワンド
D:
ネタ:ガンバンティン、マウンテンクライマー、ルーム杖
【牙・爪】
SSS:
SS:
S:
A:
B:タイガーネイル
C:ドラゴンクロー
D:クルアルスクィーザー、シルバリンの牙
ネタ:バイパートゥース、トラップバイト、ダイヤネイル
【弓】
SSS:
SS:
S:攻速Lv2シャープベンダー
A:
B:ゴア・スバウト
C:レンジャース・ギア、シャープベンダー
D:
ネタ:ファルコタロン、ストーンボウ
【矢】
SSS:
SS:ストロングミサイル(2億↑3億×↓)
S:
A:
B:
C:スタビライザー、アルバトロス、ホークアイ
D:フロストバイト、バーニングリット
ネタ:ベイパーボルト、ドルメンの羽
【槍】
SSS:
SS:
S:
A:
B:ホースキラー、青龍偃月刀
C:ウィンタークロウ、ビッグアイの見張り、ボア・クラン、タイダルポスト、レッドスペイダー、ダブルファング
D:セヴァーファイル
ネタ:ポーラ・ピン、聖なる槍、エイムスポット、ノトリアス・ディケイ
【棍棒】
SSS:
SS:
S:
A:
B:ブランブルサップ
C:ライトセイヴィア、シュトラディバリの悲劇
D:オーシャンズハザード
ネタ:トリプルスター、ハノーブツール、ラディカルピルクリム、ライトリーバ、ロフトピース
【翼】
SSS:
SS:攻速Lv2エア・ウェイダー
S:攻速Lv2セフィロスの葉
A:セフィロスの葉
B:
C:エア・ウェイダー
D:ヘヴンスエンボィ、ケルップの光彩
ネタ:精霊の翼
【笛】
SSS:
SS:
S:
A:
B:萬波息笛
C:ハイ・コンパス
D:レミネッサ
ネタ:ボーンパイプ、ゼーレクラン、サイレントビブラ
ネタ:〜100 D:〜350 C:350〜 B:1000〜 A:3500〜 S:10000〜 SS:20000〜 SSS:70000〜
※注意:鯖によって値段は増減します。
【投げ】
SSS:
SS:ルインドライバー、攻速Lv2スプリッター
S:リングスライサー、スプリッター
A:
B:
C:バックドラフト、ブラック・ソーン、サスクェチャ、マッドホーネット
D:ゴルゴンボール
ネタ:
【ステッキ】
SSS:
SS:
S:攻速Lv2カザヤンの棒
A:カザヤンの棒
B:
C:シャインスィング
D:アンプリファイアー、セーラーロッド、アルティビオルガナイザー
ネタ:
【投石器】
SSS:
SS:
S:攻速Lv2蝿殺し
A:
B:ラットスキン
C:蝿殺し、ドゥームキャスター、ダビッドの名声
D:
ネタ:ヘンジュウ大捷
【弾】
SSS:
SS:
S:
A:
B:ナパーム弾(最高補正)
C:ナパーム弾、手榴弾
D:液化窒素瓶、催涙弾、エクインシェル
ネタ:石ころ
【他】
SSS:
SS:
S:異次元ボックス(200M↑230M×↓)
A:
B:天上の鉄床(18M〜20M)、魔力解除キット(9〜10M)
C:魔法のボンド(5M〜6M)、RANK9EX補充キット(5M〜6M)
D:地獄の鉄床(2M〜3M)、超強力魔力解除キット(1〜2M)
ネタ:花火(1M)、RANK10EX補充キット(1M)
アイテム相場−DXユニーク
※一般同様。
また、異次元ボックスの出現により、値段を付けがたい神品も多く市場に出回っています。
※注意:鯖によって値段は増減します。
SSS:10億〜 SS:4億〜 S:2億〜 A:1,5億〜 B:50M〜 C:20M〜 D:10M〜 E:5M〜 F:5M↓
【頭】
SSS:
SS:グリムジョーカーの帽子
S:放浪のメロディー≧黒鉄帽
A:ハイハット
B:ファーブの帽子≧アースアンプ
C:マスターキャップ
D:タレントハット>リトルサンシャイン
E:
F:
グリムジョーカー:Expボーナスがあり、OPの特異性絶対性,と高Lvにおけるテイマのシェアを考えると、絶対数次第ではSSSになりうるかも。
放浪のメロディー:高〜廃Lv物理職は狩り・Gv共にバイザーを愛用してる方が多く、防効なりHP効率なり比率2/Xなどをつければ確かに上位互換として最終装備候補になるかもしれない。
素でも11という基礎防御に命中+20%,風攻,知恵+30などの効果があるので、敏捷高い剣士やアチャランサ、飛虎持ちシーフ辺りだとかなりの効果発揮する。
敏捷が低いと恩恵は薄く、その場合元々命中補正のあるチリやダブスロ等以外とはイマイチの相性。
ハイハット:魔法職には力要求が厳しいものの、速度・獲得ボーナスにステ+を考えると秀逸。
物理職だと戦士等に使えそう。
但し要求Lv時点で知識1/3と比べるとステ−110,攻速10%,獲得ボーナス5%。
それでも他部位との組み合わせ次第ではまだまだ可能性を秘めたDXUで、絶対数次第ではSS↑にもB↓にもなるだろう。
ファーブ:武道は勿論、攻撃食らう前提のビルドならばそこそこ使えそう。
アースアンプ:箱兜がある事を考えると、これはあまり需要が無いかもしれない。
マスターキャップ:テイマで欲する人が多そうなものの、メインOPっぽい召喚獣ステUPの有用性はさほどでも・・・。
それでも自動回復(40/10)は他に見ないのでこの辺りで。
タレントハット:一見凄そうだけど、RS頭つければそちらの方が↑。力要求も考えると需要は皆無な気さえする。
リトルサンシャイン:この要求Lvで黄ダメ狩りは難しいし、それでもゴミと一蹴するにもなんだか惜しい雰囲気なのでDランク。
【爪・投擲機】
SSS:
SS:
S:
A:
B:トンパクロー>ロングビル
C:
D:ホッドドックボーン
E:アディクションペグ
F:
トンパクロー:高Lv狼(あるいはWizとのハイブリッド)の絶対数,それにベースが鉄爪GDXな事やOPを考えると最終装備なのかと思ったものの、実は鉄爪UMの装備Lvがこれとほとんど変わらない。(攻撃力について、トンパクロー:14〜21 UM:17〜32)
UM敏捷要求についてもビルド次第では十分満たす人が居る(又はこれから増えてくると思われる)ので、ダメ24%トンパとダメ24%鉄爪UMのダメ差40%次第。
ロングビル:運ビルドだとしても、異次元で速度つけないと扱いづらそう。
スクリューのDrop率を考えると、最終的にはツーランク以上↓かもしれない。
ホットドッグボーン:ハウリングをメインスキルにするのは辛すぎるからオーブ用だろうけれど、このLvで好んで持続的に毛玉犬やる人間は少なそう。
速度をつけても、このLv帯Mobの火抵抗,元々ブローチ等が無い事を考えるとやはり微妙。
【腕】
SSS:
SS:
S:
A:カンニバリスター
B:
C:マグネットアームレット≧ユニコーンの腕輪
D:
E:百八煩悩=タナトスヤーン
F:ヘルスブレスレット
カンニバリスター:攻撃速度+25%、移動速度+25%、知識+75と十分良性能なものの、ブリーフと比べると微妙。
更に敏捷要求がブリーフ:55,カンニバリスター:150と差がある。
但し速度を異次元した場合、石無し自力で4フレに達成するにはブリーフだととても困難(イール,ハイハット,ボルテックス,サーパント,又は他人のヘイスト前提ならば可)なので、その辺を考慮して一応このランク。
多数出回れば大した価値にはならないだろう。
マグネットアームレット:ほぼテイマ限定で使えない事も無いかもしれない・・・って事で。
これも出回れば大した値段はつかないだろうと思われる。
ヘルスブレスレット:それをすてるなんてとんでもない!
残り:既にゴミ価格
【首】
SSS:
SS:
S:迷える追跡人
A:
B:イールスパイン=合格祈願=魔道風
C:
D:アメジスティアン
E:スティールネックガード=霧の隠れ蓑
F:ウルクカラー>見張り人の目>サーペントアルファ
迷える追跡人:黒鯖では大分昔3億程で売れている。
デビルネック派な物理職には、最終装備となりえるかも。
イールスパイン,合格祈願,魔道風:イールは殴りBIS専用かと思っていたけど、クレマーメビウスetcを見ても一部の職については威厳400振って最終的には損は無いかもしれない。
合格祈願は異次元で運比率をつけてテイマ用、魔道風は威厳比率or攻速つけてWiz用に。
これまでのビルドだとゴミとしてしか扱われそうに無いものの、知恵200*X+1振りが高Lvの間でベターになってきたことを考えると、これらの評価は現段階難しいものと思える。
【指輪】
SSS:
SS:
S:ソリティアサーパント≧ポジティブツール
A:クレマーメビウス
B:
C:大極リング≧シャークフィン
D:黒竜の腕輪
E:スティングララバイ>テスラループ
F:
ソリティア,ツール:攻速や獲得ボーナスOPの客観的価値を考えてこの位置。
ツールの獲得ボーナスOPはGv時死にOPだとしても、何れも常用装備として優秀。
クレマーメビウス:Wiz・狼にとってはソリティアやツールを超える物になりえるのでは。
シャークフィン:やはり知恵401振りだとすると、これは火力UPに大きく貢献しそう。
【耳】
SSS:
SS:スターチャイルド
S:女神の息吹
A:
B:フリータムエンプレス>レブリングヒンジ
C:アイボリーダスト
D:トリニティーラスター
E:
F:
スターチャイルド,アイボリーダスト:狩り最終装備はこの辺かなと思われる。
女神の息吹:バランス型スターチャイルド。絶対数はこちらの方が多いみたいなので、入手のしやすさはこちらの方が高いと思われる。
レブリングヒンジ:ビルド次第ではアンクより↑
ベースに全異常抵抗がついているので、これに異次元でHP効率を付ければGv最終装備候補にも。
エンプレス:テイマなら無駄なく使えそうなものの、他に比べるとやはり見劣りしいてる気がする。
トリニティー:これはこのLv帯となるとほぼ売れないのかもしれない。
【背】
SSS:
SS:ボルテックステクスチャー
S:
A:ブラックオーラ
B:
C:モダンマジシャン
D:クールガイ
E:アキュパンクチャーポイント
F:
ボルテックス:数次第なもののヒーローと同価値付近になると予想。
攻撃速度に関してはブラックオーラで代用が利くものの、移動速度に加えステ合計+83は大きい。
但し物理職だと、知識+50が死にOP(ダブリンLXでも装備するなら別だけど)になりやすいので、魔法職のほうが適してるかもしれない。
クールガイ:防御能力を考えると優れているものの、比率2/Xの存在を考えるとHP効率のベースとして以外イマイチかもしれない。
他:アキュパンクなんかはハズレの中のハズレ?
【鎧】
SSS:
SS:タレンテッドリーダー>ドレイクルブーム≧エンジェルローブ
S:
A:フリックコート>軍楽隊の兵士
B:サリーイントルーダー≧リフレクションコーティング≧グリードパーク
C:ブルーベルベット
D:バイタルシーカー>マルダの歯>ビーストベリー>ミストラルルーン>アズラエルのフルアーマー≧ホバーピラー
E:カバースカー≧ホワイトナイン>オームマント
F:
タレンテッドリーダー:力要求480でステ+OPは魔法職向け。
基礎防御65,防御+80%,回避率+7%,魔法抵抗+25%と物理職が威厳200振って装備する価値も無い事は無いものの、知識+と威厳+は死にOPに。
魔法職にしてもこの力要求は流石にキツイ。
上位互換月光の様で見栄えが良いのでこの位置づけにしたものの、実際有効に使えるのは狼ぐらいでは無いだろうか。
敢えて挙げるならば力姫,殴りBIS,知識戦士剣士。
ドレイクルブーム:力要求128で防御36,ダメ+15%,攻速+10%,知識+25,健康+70とかなりの良性能。
DXU鎧の範囲内では需要TOPな気がするものの、速度バディ,HPトロル,ヴォルフラムファー等とHPドレイクルブームを比較すると、S〜SSが妥当となりそう。
万能ではあるものの中途半端な感は否めない。
エンジェルローブ:スキル+3は各職鎧の大家orRSDXで済むものの、防御・力要求共に優秀,何より鎧なのでHP効率が異次元できる。
テイマ辺りのバランス型最終装備候補かもしれない。
フリックコート:少なくとも魔法職には使えそうに無い。
力固定255,運固定100だと敏捷極でも元の火力が低すぎ、ダブクリにも期待出来ない。
即死にしてもあまりメリットが無い。
バター等との併用に因る決定打狩りがまず考えられる一案か。
バターホースアイボリー(決定打21%)装備のランサーならば、HP吸収25%に高敏捷+回避15%が巧く作用して、楽しい狩りができるかもしれない。
軍楽隊の兵士:風抵抗弱化が死にOPになりやすいものの、それを除いても優秀な性能。
グリードパーク:防御93は表記ミスなのかなとも思っているけれど、仮にそうだとしても運+60,高Lv水攻もありそこそこな鎧。
真に93ならば基本防御としては最高値なので、素材としても需要は高まりそうである。
バイタルシーカー:知識1/4は良いとしても、力要求や他にも選択肢がある事を考えると需要はあまり無いかもしれない。
回避補正無視がついてるのに魅了攻撃80%となんとも中途半端な鎧。
抵抗弱化鎧全般:DXU全般に云える事だけど、物理用OPと魔法用OPが混淆している物が多い。
魔法は物理、物理は魔法スキルをとるLvになるから両スキルの使い分けが重要だということだろうか。
現段階ではなんとも言えない。
【職鎧】
SSS:
SS:ヴォルフラムファー≧古い道士服
S:魔法騎士エリプシャン≧ジャ・シーン
A:ダマテルの肋骨
B:五月の女王≧ピーチピーチ≧レイリーのレプリカ>カールのパッド
C:
D:ビスルキルト
E:
F:
ヴォルフラムファー:間違いなく神Uだとは思うのだけど、1億切ってしまったオフィシャルと見比べると実は大して変わらないような気もする。
スキル特化ならば大家orRSDXウィズダムのが↑だろうし、微妙といえるかもしれない。
せめて魔法抵抗が弱化だったらなぁとは思う。
古い道士服:間違いなく神Uだとは思うのだけれど、 飛虎と比べ、比率は武器の要求を考えて1/2=1/3+1/6,よって互角とすると、
防御3→21,運+30,攻速−30%,移動速度+15%,ダメージ+40%
バランス面では道士服のほうが圧倒的に優れているものの、飛虎の上位互換だと一概には云えない部分もある。
因みに格闘服DXの要求は知恵149なのにこれが敏捷要求149となっている問題については、やはり知恵振りが標準化してそうなので大した問題では無いだろうと思われる。
エリプシャン:OPの派手さと魔法ランサ/アチャには最終装備になりそうな事からこの位置づけにしたものの物理向けでは無いので実際イマイチかもしれない。
ジャ・シーン:ソロ天使なんかだととてつもない性能な気がするけれど、それ以外の状況ではそんなに使えるわけでもなさそう。
ダマテルの肋骨:性能は鬼だとしても流石に装備Lvと威厳要求が・・・
五月の女王,ピーチピーチ,レイリーのレプリカ:用途次第でどれも使えるDXUだと思われる。
防御,魔法攻撃強化,ステ+(女王)>ステ,スキル+,火抵抗(ピーチ)>ステ,移動速度(レイリー)で一応評価。
カールのパッド:ダメ+30%は大きいとしても、速度の必要な剣士なんかには正直微妙。
速度つければかなり使えるだろうけど、それでも総合すると速度バディやトロルのほうが↑かもしれない。
ビスルキルト:少なくとも現時点では、ステ+の恩恵が重要視されてないので需要は皆無。
そして要求Lv727を考えるとこれはなんとも・・・。